馬毛 糊漉し
amount/size | price | |
---|---|---|
直径18×9cm | ¥31,680 税込 |
数量
|
受取状況を読み込めませんでした
日本国内は通常3~5日でお届け
送料は全国一律1,000円(一部商品を除く)
22,000円(税込)以上のご注文で、通常商品の国内配送料無料
送料は全国一律1,000円(一部商品を除く)
22,000円(税込)以上のご注文で、通常商品の国内配送料無料


Description
天然素材の馬毛を使用した表具用の糊こし器です。
裏打ちをする際に使用する炊いた生麩糊をこすために使用します。
馬毛は合成繊維と比べると抵抗が少なく、スムーズに糊こし作業が行えます。
弾力があり、しなやかな使い心地で、糊のダマやゴミを取りキメ細かな糊に仕上げてくれます。
現在では馬毛を織れる職人が減り、貴重な商品となっています。
【使用上の注意】
・ご使用前に馬毛の面を濡らしてから使用してください。乾いたまま使用すると、網目の切れ、伸びの原因となることがあります。
・糊をこす際は、網目が×になる方向にご使用ください。平行方向に使うと、網目が乱れ、馬毛が伸びて使用できなくなります。
・木べらはねかせて、手前に引くようにご使用ください。
【使用後のお手入れと注意】
・使用後は綺麗に洗い流すか、スポンジで優しく洗って、糊が残らないようにしてください。
・タワシやブラシなどは網目がよじれる原因になりますので、絶対に使用しないでください。
・馬毛は大変燃えやすいので、火気にはご注意ください。
・ご使用後、水気をよく切って乾かし、保管時には必ず網目を上にするか、または横に掛けておいてください。
・長期間使用しない場合は、箱に防虫剤を入れ湿気のないところに保管してください。
・ビニール袋等に入れて保管しないでください。