京上 紫金末
Brand:
ナカガワ胡粉|NAKAGAWA GOFUN ENOGU
amount/size | price | |
---|---|---|
5 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
6 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
7 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
8 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
9 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
10 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
11 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
12 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
13 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
白 (15g) | ¥935 税込 |
数量
|
受取状況を読み込めませんでした
日本国内は通常3~5日でお届け
送料は全国一律1,000円(一部商品を除く)
22,000円(税込)以上のご注文で、通常商品の国内配送料無料
送料は全国一律1,000円(一部商品を除く)
22,000円(税込)以上のご注文で、通常商品の国内配送料無料










Description
※商品写真は、顔料の粒子が粗い(5番手より)順に表示されています。
近年、世界的に鉛汚染による環境問題が大きく論じられる中、人工岩絵具(有鉛)に代わる無鉛岩絵具の開発・製造が求められていました。
京上岩絵具は鉛による環境汚染を防止するとともに、良好な加飾特性を有し安全性や環境汚染ガス耐久性に優れた次世代型の絵画用絵具です。
日本画のみならず寺社建築物を含めた文化財保護のための外部彩色においても、環境に配慮した無鉛岩絵具として期待されています。
天然・新岩絵具とは違い顔料の比重がそろっているため、色を均一に混色する事が可能です。
同じ原料から10段階の粒度に分けて製造され、5番(粗)~13番(粉末)と数字が大きくなるにつれて細かくなってゆき、「白」が最も細かい粉末状を指しています。
粒度の変化に合わせて色調も変わってゆき、粗い5番が最も濃く、粒径が細かくなるにつれて白度が高くなっていきます。
また、水や溶剤に混ぜても溶けず、粒子感のある砂のようなテクスチャです。
膠と混ぜて使用するのが一番適していますが、様々な展色剤と混ぜることで、水彩絵具やアクリル絵具などの絵具を自作することができます。
水彩絵具、油絵具を自作する際には粒子の細かいもの、12番~白番位がお勧めです。
※顔料は絵画用です。化粧品用、陶器の釉薬、また布を染める染料としてはご使用頂けません。
近年、世界的に鉛汚染による環境問題が大きく論じられる中、人工岩絵具(有鉛)に代わる無鉛岩絵具の開発・製造が求められていました。
京上岩絵具は鉛による環境汚染を防止するとともに、良好な加飾特性を有し安全性や環境汚染ガス耐久性に優れた次世代型の絵画用絵具です。
日本画のみならず寺社建築物を含めた文化財保護のための外部彩色においても、環境に配慮した無鉛岩絵具として期待されています。
天然・新岩絵具とは違い顔料の比重がそろっているため、色を均一に混色する事が可能です。
同じ原料から10段階の粒度に分けて製造され、5番(粗)~13番(粉末)と数字が大きくなるにつれて細かくなってゆき、「白」が最も細かい粉末状を指しています。
粒度の変化に合わせて色調も変わってゆき、粗い5番が最も濃く、粒径が細かくなるにつれて白度が高くなっていきます。
また、水や溶剤に混ぜても溶けず、粒子感のある砂のようなテクスチャです。
膠と混ぜて使用するのが一番適していますが、様々な展色剤と混ぜることで、水彩絵具やアクリル絵具などの絵具を自作することができます。
水彩絵具、油絵具を自作する際には粒子の細かいもの、12番~白番位がお勧めです。
※顔料は絵画用です。化粧品用、陶器の釉薬、また布を染める染料としてはご使用頂けません。