自分だけの色を探そう
作品の彩りに欠かせない、画材の主役たる絵具たち。
発色のもとである顔料に、定着の役割を果たす糊材を混ぜて作られますが、
そうした「色材」の成り立ちを知れば、アートが一段と身近な存在になるでしょう。
水彩絵具づくりでは、西洋の古典的な製法にならい、大理石板と練り棒を使用したハンドメイドに挑戦していただきます。
色鮮やかな顔料を組み合わせ、世界に一つだけの絵具を制作してみませんか?
出来上がった絵具はケースに入れてお持ち帰りいただけます。
絵を描くのは苦手だけれど、アートの世界に触れてみたい方にもお薦めの講座です。
受講料:¥6,500(税込・材料費込)
※お申込時に当店からお送りする「ご予約完了メール」がそのままチケット代わりとなります。
※お持物:特にございません
※年齢制限なし(幅広い年代の方にご参加いただいております)
<参加特典>
ワークショップ参加特典として、開催当日に限り、画材を15%割引でお買い求めいただけます(書籍など一部対象外)。
<ペア・グループでご参加のお客様へ>
個別にチケットをご購入される場合、「その他お問い合わせ」欄へそれぞれ相手様のお名前をご記入ください。
対面、または並んでお座りいだだけるよう、可能な範囲で調整いたします。
※お席の指定はできかねますので、ご了承ください。
<チケットオプション>
ご希望のお客様はご選択ください。
■保護者同席(1名様):500円
椅子を追加で1席ご用意いたします(+エプロン・ゴム手袋)。
※数に限りがございます
※受講1名様に対し、ご同席は1名様までとなります
※材料は含まれません(制作のお手伝いは可能です)
■WHATミュージアム優待チケット
ワークショップの受講者様限定で、WHATミュージアムの展覧会が特別価格でご鑑賞いただけます。
WHATミュージアムでは、現在以下の展覧会を開催しております。
・大林コレクション展「安藤忠雄 描く」
一般 :1,200円 → 1,000円
大学生: 700円 → 500円
中高生: 500円 → 300円
※特別価格でのご案内はこちらのページより申し込まれた方に限ります。
※ワークショップご予約時に当店からお送りする「自動返信メール」がチケット代わりとなります。WHAT受付にてご提示ください。
※ご利用は「ワークショップ当日」に限り有効となりますので、ご注意ください(お好きな時間帯にご入館いただけます)。
※小学生以下は無料でご鑑賞いただけます。
※他の割引と併用はできません。
新型コロナウィルス感染拡大防止に関する対策とお願い
ワークショップ開催にあたり、皆様に安心・安全にご受講いただくため、マスク着用・検温・手指消毒のご協力をお願いしております。
また、ご来店時にお客様の体調不良が確認できた場合、誠に恐れ入りますが参加をご遠慮いただきますので、あらかじめご了承ください。
ご予約後の変更・キャンセルについて
ご予約の変更・キャンセルはメールで承っております。
講座の変更・キャンセルをされる場合は、ご予約日の7日前までにご連絡をお願いします。
7日前を過ぎてからの変更・キャンセルは、キャンセル料が発生いたしますので、ご了承ください。
※体調不良等でやむを得ずキャンセルされる場合には、スタッフまでご相談ください。