銀箔を硫黄で燻すことで、色付けではなく銀そのものの色を変化させて作られた箔です。
銀は燻すことで、赤→紫→青→黒と変色してきます。
同じ色を作り出す事が出来ないので、一枚一枚に表情があり、青貝箔は紫~青と色幅があります。
また、銀は変色しやすい金属のため、ご使用の環境によって変色の進度も異なります。
他の箔に比べて大変もろいため、割れや色ムラが混ざっていることがあります。
製造時期(ロット)によって色調が異なる場合がございます、また、コーティング加工により色味が変わることがありますので予めご了承ください。
サイズ:4寸2分(約127×127mm)